2009年(平成21年)


前夜祭        本祭り


 前夜祭  4月11日(土)

絶好の祭り日和。暑くなりそう。ビールがうまいぞ!
今日一日頑張ろう!


7時45分 集合。9時15分 出発。15時40分~17時30分 武雄神社。 18時15分~18時55分 JR武豊駅。 21時 公民館帰着。





前夜祭は八幡社へのからくり奉納から始まります。


からくりの奉納が終わり、前壇には運行用に御幣をたてます。


今年の役員さん達。


役員一同八幡社へ祭りの成功を祈願します。
正面向かって右が今年の祭礼委員長の「嶽本」さん

   
友門会                                         区役員

 
出発前の山車の後ろでは、主要ポジションの担当者同士が、「やるぞ!」の握手です。  2日間よろしく!

 
9時15分 公民館出発!


路地から県道古馬武豊線へ出ます


県道へ出た時を綱の先から見る






お遍路さんの団体にも見送られて。

    
綱の先端の子供。

県道を進みます。












まだまだ余裕の後楫と目付
これからまだ2日間フルにあるので今の内だけです。

名鉄を渡って西へ西へと進めます。
この辺りも道路整備が進んで歩道が付き、良くなりました。


胴上げ3連発

 
前の方は混んでます。


桜と山車は合いますねエ

 
名鉄の踏切まで蹴ってきました。綱は巻いてゴザの上に。

梵天係はご苦労さんなのです。つかれるう・・・


公民館まで戻ってきました。


お疲れ様! 昼ご飯です!


一升瓶がにくいねエ。クラブメンバーの居るところ常に酒あり。


暑いのです。若者達もバテ気味。


こちらは元気


後楫部隊は爆睡。


なーんもしていない年寄りは元気。
アラ!クラブメンバーじゃございませんか。

=================== 午後の部開始です  ===================

 

 


朝は左に曲がりましたが、今度は右に曲がり武雄神社を目指します。


国道の入口でで休憩。他組との時間調整。

友門会幹部と保存会長 副委員長3人 囃子方もしばし骨休み

前の山車が坂の下まで移動。下門の入るスペースが出来たゾ。 拍子木が鳴りました。はじめは余裕です。
そろそろスピードが上がってきた。 走ります。
元綱は山車を持っていきたいところへ向かって走り込みます。 ややふくれ気味。少し梶が遅いですなア
前はしゃくれ!後ろは最後の詰め。  後梶は切り返してます。やはり梶が遅くて流れました。 

***************  さあ、 武雄神社です  ***************

 
式典が粛々と執り行われている時

曳き込み

囃子は「車切り」にかわってます。

声を上げて気合いを入れます。

拍子木が鳴りました。

曳け!

曳け!

そろそろ曲がるポイントです。

よっしゃ、ここだ!

一気に切ります。

切り過ぎを修正。手前の法被姿の人は、境内警備の人。


次のポイントへ向かって走るのみ。


先綱梵天を拝殿奥に一時安置させて頂きます。


提灯の灯は、左右が決まっています。間違えないように。



曳き出し


緊張が解けて、安堵の顔。さあJRへ向かいましょう。


坂を下りました。


国道を行く。


金下(かなげ)信号で並びます。

 
金下交差点からJR武豊駅まで、イッキに走る。その距離100m程。この距離が走るのに手頃なのです。

  
JR駅前出発です。ロータリーを半周します。


提灯の灯がキレイ。


公民館手前の坂を踏ん張って昇ります。この時間は子供が曳いていないのでたいへん。


帰りを待つ公民館


夜9時。公民館へ戻ってきました。

 
祭礼委員長さんがお礼の挨拶。

今日は無事に終わり、ご苦労様でした。
明日も宜しくお願い致します。


ページトップへ


 本 祭 り  4月12日(日) 


今日も実に良い天気です。この季節にこんなに良い天気が続くなんて、何と言うことでしょう!
祭礼関係者日頃のおこないが良いせいだとしておきましょう。

本祭り  始まります!


7時10分 集合。8時30分 出発。 10時10分~13時40分 武雄神社。 18時 公民館帰着。


あさの風景


記念撮影


祭礼部

還暦

初老
  
毎年恒例。八幡社への参拝。


8時30分 役員全員が整列して見守る中、出発していきます。

 
会計さん、還暦さんと祝い込みをこなしつつ進みます。


梵天さんは子供にはモテル


山車も見えてきました。



からくり人形を乗せにかかりました。
山車の中は人でイッパイなので、上山を上げて乗せます。



馬場組が見ています。はりきって走りましょう!


八百武角

 
見事に曳き込まれました。


祭礼委員長胴上げです!

境内風景

 
からくり人形の奉納も始まりました。

長尾の山車6台の内3台にからくり人形が乗っています。また他の1台は人による三番叟が奉納されます。
残りの2台は囃子を奉納致します。

/////////////////////////////////////////////////  武雄神社曳き出し・後半戦です   ////////////////////////////////////////////////

 

 

 

 

 

動画です。


八百武角を車切りで出ます。
山車横の二人は、そろって口を押さえていますが、何があったのでしょう?

 
輪止めも高欄もそれぞれ係の仕事を頑張ってます。





天神社に到着


若干1名、クラブ員がVサイン


祭礼部

保存会

友門会
区役員の写真がありませんが、彼等もしっかり参拝していますので念のため。

可愛い助っ人参上!

祭礼委員長宅でご馳走をいただきます。





休憩中の山車後部、年齢が高い方達です。
 
山車を曳いてくれた子供さんに菓子を配ります。

18時 無事公民館に帰ってきました。


山車鞘倉に無事納まり、扉も閉められました。


祭礼委員長お礼の挨拶。

心の底から「乾杯!」
今年のお祭りも盛況の内に無事終えることが出来ました。
ひとえに区民の皆様、関係者の方々のおかげと感謝でございます。

又来年も良いお祭りが出来ますように願って、サヨウナラ


春祭りトップへ                    トップページへ戻る